学校だより

2005年3月29日
ぇ〜まだおうちでネットが使えません。
そして、日月と家族&いとこ家族で春スキーと称しまして
福島までちょっと行ってきました。
そこで、思ったこと。
他人のガキなら1歳までが花だな。
そのころまでなら俺でもかわいいと思ってしまった。

あんだけさわいだPSP。
たぶんね、持って行ってもやらなかったと思うの。
だってガキがうるさくて集中できなかったんだもん。
集中できたのゎたぶん夜中だけ。
だからPSP持って行かなくっててゆーか帰ってこなくて正解。
それでもやっぱり夜中ゎ暇になるものです。
自分でいうのもなんだけど、それを見越してドラマCDを
MDに焼いていったのゎ正解だったな。
4本ほど持っていったのですが、2本ほど聞きました。
一本ゎついこの間発売されたマイネリーベのドラマCD。
これゎ石●のやさしーーーーい声が聞ける一本。
んで、そのつぎ。
タクミくんシリーズ。さぁここから腐女子まんせー。
このドラマCDゎもちの語りから入るもので
マイネから続きで聞いた俺ゎそのままマイネが続いてるのかと
ちょっとびっくりしたぜ。
んで、ここで新発見。
みすくん!!!!
ちょーーーーかっこいいです。
てか、腹グロ石●がちょーーーーいい!!!!
アスランもナオジもいいが腹グロ石●(*´Д`*)
やばいよ、もぅまぢやばい!!!!
しかも、みすくんったらしんぎょうじ(だったなか?)と
なので森●保。。。??
ん??そしたらどーなるんだ??
あのキャラの正確からして石●が上だとゎ思うのだが。
それでもいいと思ってしまったわけで
そのあと連続で鈴●×櫻●
これもいいねぇ〜
てか、櫻●熱なにげに復活かもしれんぞ。
いやーよいねよいね。
俺てきに「つよがり」もよかったのだが
もう一本のほうが、、、あの主従関係がww
というのが腐女子的行動。
あ、たいへん。
本元の話題が一切でてないわ。
ということでスキーのお話。
ぇ〜ついたのが0時半ごろ。
スキーウェアを着たり靴はいたりといろいろやっていざスキー場へ!!!
なんとまぁ、人がいるわいるわ。
ちょっとうざくなってしまった。
でも、リフト券をもらいすべりだしたらそうでもなく。
てか、なんかコースがですね、、、
ぶっちゃけ消防厨房のころに行った地元のスキー場のほうがすき。
なんかすべりずらかったというのが正直な感想。
なんかいかリフトに乗ってるうちに足に異変が。
なーんか痛いんだよね。
リフト乗ると足がいたいんだよね。
そのうちすべっても痛いんだよね。
俺すべるとき片足あげるくせがついてしまいそれをやったら
すんげーいたむわけさ。
ということでお昼たべて「コースがおもしろくない」とぼやきだした弟と一緒にあがることに。
その際父親に迎えを頼んだのゎいうこともなく。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索